2017.01.30 01:36織田音鳴彼こそが現代の都に百鬼夜行を蘇らせた張本人、織田音鳴(おだおとなり)である かの有名な織田信長公の孫の従兄弟の息子。見た目こそ20代前半といったところだが、中身は小学生。やんちゃで、好奇心旺盛で、いたずら好き。彼は妖怪として、またこの世を天下統一しようと目論んでいる…らしいですよ?CharacterDesign:加賀谷、西谷、中村
2017.01.30 01:31笑い男・笑い女笑い男と笑い女。夫婦。机の下で笑いあったりしている。笑ってるだけ。とにかく毎日が楽しい。イチャラブをみせつけているだけ。本当にそれだけ。CharacterDesign:加賀谷
2017.01.30 01:26送り狼彼は送り狼。地域によっては送り犬だとかも言われたりしているけれど、青梅では送り狼。あなた方人間にはお札のようなもので、彼が見えるかもしれないね。CharacterDesign:並木
2016.11.03 05:07鈴彦姫彼女は鈴彦姫(すずひこひめ)かの有名な天照大神が引きこもってしまった際に楽しそうに鈴を鳴らし、その楽しそうな雰囲気で天照大神を再度外に出させたと言われる妖怪の一人。彼女は楽しいことが大好き。みんなが笑っている顔が大好きだから、今日も笑顔で神楽鈴をリンリンと鳴らす。CharacterDesign:並木
2016.11.03 04:28九尾彼女は九尾(きゅうび)1000年以上生きていると言われているしかし彼女は厄介なことに綺麗な人間にも化けられるというのだ。……おや、影にはしっぽが…?CharacterDesign:田中、西谷、加賀谷
2016.11.03 04:09家鳴り彼は家鳴り(やなり)ホテルの中でタンバリンを鳴らしたり、どたばたと廊下を走ったりするうるさい妖怪ホテルの中でシャンシャンとタンバリンの音がしたら大体彼のせい。CharacterDesign:加賀谷
2016.11.03 03:58べとべとさん彼はべとべとさん誰かの後ろについて歩いて、まるで自分の後ろに誰かがいるかのような音を出すような妖怪「お先にどうぞ」と道を譲るとその場を離れてくれるという無害な妖怪人間の驚いた顔が大好きCharacterDesign:加賀谷